
ペットタクシー
ココアルコのペットタクシーは、動物たちの快適な移動のための、ペット専用の送迎サービス。動物病院やペットホテル、ドッグラン、空港、引越し先への送迎など、近場から遠距離まで大切なペットをどこへでも送迎します。
飼い主さま、ご家族の方も同乗していただけます。
いろいろなシーンでご利用ください



空港やお引越し先、実家や知人宅への送迎にも

動物病院やペットサロン、ペットホテルへの送迎に
しつけ教室や、少し遠くの公園までお散歩に
待ち時間はもちろん、
買い物などの寄り道もOK!
ペットの怪我や病気、急ぎのご用事など、事前のご予約なしでご利用いただけます。
空き状況を確認しますので、お気軽にご連絡ください。緊急時は24時間対応いたします。
運賃はシンプルな距離制運賃。交通渋滞などで時間が掛かった場合も、追加料金は掛かりません。
100 km以上の長距離移動は従量料金がさらに半額に。遠方への送迎も安心しておまかせください。
毎回、動物病院で使用されているものと同等の専用スプレーで徹底除菌。食中毒菌や空間内の浮遊菌はもちろん、バルボウィルスや新型コロナウィルスなどの感染症対策にも配慮した衛生管理を行っています。
■ 急なご要請にも対応します
■ シンプルな距離制運賃、長距離割引で遠くへの移動も快適に
■ 動物たちの安全に配慮した快適な車内と、徹底的な衛生管理
■ もちろん運送事業用ナンバー取得済み
送迎中は特に安全運転を心がけていますが、もしも衝突死亡事故が発生した時のために「運送業者貨物賠償責任保険」にも加入しています。
ココアルコが選ばれる理由
ペットたちの快適な移動と安全を考えた特別な車両でお迎えに参ります。
大小さまざまなペットキャリーやペット用のシートベルトなど、充実の装備を無料レンタル。振動を緩和するウッドボードを敷いて、広々とした車内をケージフリーでご乗車いただくことも可能です。
ココアルコは近畿運輸局の運送事業用ナンバーを取得した正規のペットタクシーサービスです。
ご利用の流れ
ご予約
電話や専用フォーム、LINEなど、ご希望の方法でご予約いただけます。
お急ぎの場合はお電話でのご予約をお願いします。

ご予約時は、おもに下記のことを確認します
★ ご依頼者さまのお名前
★ ご連絡先
★ ご希望の日時
★ 乗車されるペットの数、お名前、種類、体重など
★ お迎え場所/目的地
★ 片道・往復のご希望
★ ご家族が同乗されるかどうか
★ キャリーやブランケットのご用意など
当日の流れ
①
約束のお時間に、ご指定の場所までお迎えにあがります。
(事業所からの距離が10kmを超える場合、距離に応じて所定のお迎え料金が掛かります)
②
安全運転で目的地へ向かいます。

④
ご自宅などご指定の降車地までお送りします。
最後にご希望の方法でご精算ください。
③
目的地に到着。片道利用の場合はここでお支払いをお願いします。
往復でご利用される場合、お客さまが戻られるまでドライバーはその場で待機します。
(所定の待機時間料金が掛かります)
ご利用運賃
安心の総額表示。シーズン料金や時間併用運賃もありません。
基本料金 3,300円
お迎え料金 10 km以内、乗車料金 10 km以内が含まれます
+
★ 10 km まで無料 ★
長距離割引
乗車料金
101 km 以降 110 円 / 1 km
11 km ~ 100 km 220円 / 1 km
11 km 以降 110 円 / 1 km
お迎え料金
★ 大阪中心部より10 km まで無料 ★
30分まで無料 以降 15 分ごとに 330 円
待機時間
有料道路代 実費加算
お見積りシミュレーター
お見積りシミュレーターの結果はあくまで概算です。
実際のご利用運賃は、メーター距離と実待機時間に応じて算定されます。
車両のご紹介
車高が高く、後部スペースは外から見えにくいスモークガラス仕様。大型、超大型の子でも十分な広さがあります。
プレートは事前にお知らせいただければ、取り外し可能です。


小型~中型の子はご家族の方が隣り合わせで同乗していただけます。
ご利用後に、毎回徹底した車内クリーニングを行い、ペット専用の消臭・除菌スプレーを噴霧しています。



営業エリア
大阪市内を中心に、近畿一円(大阪・京都・神戸)および全国へ送迎します。
* ご家族の方が同乗されない場合は、安全を考慮してペットキャリーを使用させていただきます。
* 狂犬病のワクチン未接種の場合や人獣共通感染症の懸念がある場合など、ドライバーとお預かりするペット双方の安全に十分な責任が持てないと当社が判断した場合は、ご利用をお断りすることがあります。
* 安全には万全を期していますが、不可抗力によるペットの負傷・けいれん発作・逃亡・死亡事故等が発生した場合、ご家族の方や警察・保健所などの関係機関と連絡を取りつつ、最寄りの救急病院へ搬送するなど適切な緊急措置を行います。その際、補償・損害賠償・慰謝料等の請求には応じ兼ねますので予めご了承ください。
* 走行中の事故については、契約している保険会社より「一般自動車保険」および「運送業者貨物賠償責任保険」の範囲内で保障されます。
ご利用に際して